2025年度「あいち女性輝きカンパニー」優良企業表彰にて優秀賞を受賞しました
当社は、2025年度「あいち女性輝きカンパニー」優良企業表彰にて【優秀賞(300人以下の部、製造業の部)】を受賞しました。
愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しており、プロジェクトの一環として、2016年度から、女性の活躍に意欲的に取り組む企業を表彰しています。
愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しており、プロジェクトの一環として、2016年度から、女性の活躍に意欲的に取り組む企業を表彰しています。

■ 当社の主な取り組み
●職場風土づくり
・法令を上回る育児時短勤務制度を設けております。法令上は、3歳の誕生日の前日まで時短勤務が可能ですが、当社ではお子様が中学1年生の始期に達するまで利用できます。
・育児と仕事の両立を推進し、男女ともに育児休業取得率100%を継続して達成しています。
・育児と仕事の両立を推進し、男女ともに育児休業取得率100%を継続して達成しています。
●女性従業員の育成
・女性管理職比率向上のため、昨年度は女性社員向けに研修会を実施しました。各職場に関する意見交換だけでなく、女性管理職として長く活躍されている外部講師をお招きし、管理職としてのご経験や心構え、考え方等を学ぶ機会を提供しました。
■ 受賞理由
【優秀賞300人以下の部(製造業の部)】
○女性活躍の推進に関する社内プロジェクトチームとして、「女性の健康づくりプロジェクトチーム」を設置し、女性特有の健康課題を含めて女性社員にとって働きやすい環境づくりを推進している。
○女性社員自身のモチベーション向上やキャリアアップを目的として、2024年度から女性社員対象研修を実施している。社外から女性管理職のロールモデルとして講師を招いたり、女性社員同士の意見交換会を開いたりすることで、女性社員の管理職に対する意識啓発を行っている。
○女性社員対象研修において、女性が働く環境やキャリアアップに関する考え方を聞き取るアンケートを実施し、今後改善すべき事項や上層部に報告すべき事項など、分類別に対策立案を行っている。
○社員の声から、育児・介護休業法で定めた基準を上回る育児短時間勤務制度(子が中学1年生の始期に達するまで)を導入している。